上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

昨年どうしても紫系のバラが欲しくて
実際に咲いているバラを見て即決したのが
「カピテーヌ・ジョン・イングラム」Capitaine John Ingram
この苗を買った某バラ園では
「キャプテン・ジョン・イングラム」と紹介されていました
「モス」とはご存知のとおり「苔」の事で
ガクから茎にかけて見事に苔で覆われている面白いバラ
このモスは実は分泌物を出す繊毛らしく
さわるとべたつくのはこのせいであるらしい
さて昨年手に入れて
1年経ってやっと咲いたこのバラ
思ったよりも赤っぽかったが
退色してくると渋い紫色に変わっていき
花びらがハート型なのもラブリィで好みです(笑)
そしてこのアブラムシのような苔が
なんともかわいくてたまりません
(本物のアブラムシは嫌いだけど)

もちろん一季咲きのオールドローズ
フランスで1855年に作出された長い歴史のあるバラです
また1年後に会えるのが楽しみ


いつもご訪問ありがとうございます!
上の「花ブログ」と「バラ園芸」の
どちらかのバナーをクリックしての
励ましと応援をお待ちしております
1日1クリック有効です
よろしくお願い致します!
スポンサーサイト
| ホーム |